第一回 音楽会ライブ配信リハーサル


昨年からの
コロナ対策と
感染予防対策など
社会全体を
巻き込んだ大騒動と
なりましたし
収束したと言えるまでには
もう少しお時間が
かかると思っております。

しかし、それでも
かのん保育園のお友だちの
大切な時間は
過ぎていくし
成長している子どもたちに
チョット待ってと声掛けしても
留まってくれません。

アレもダメ
これもダメ
行ったらダメ
触ったらダメ

そもそもこの時期の発達には
触ること
舐めたり口にすることで
さまざまなことを
情報として記憶していくので
この成長と相反する現実との
落とし所がどこかを
いつも探して来ました。


おかげさまで
なんとか無事に
今に至ります。

冬のこの寒い季節でも
元気に登園してくれています😊

嬉しい限りです。
ありがとうございます。


そんな今、ですが
来月には卒園を迎えるお友だちもいます
そのお友だちとの
思い出作りをしたく
音楽会という場を設けました。

普段から取り組んでいます
音育を使った
構成にして
音育ってこういったことを
しているんだ‼️と
ご家族様にも
是非知っていただきたいです。

初の試みですが
ライブ配信をすることで
お友だちの今の姿を
お見せ出来ると
今からワクワクしています😊

ご心配をされてたら
と思いますので
お伝えいたしますが
このライブ配信は
限定公開です😊

事前にご登録いただいた方のみ
配信されます。

どうかご安心ください♪

少し長くなりましたが
ここでは書ききれない
思い出がたくさんあります。

その大切な1ページを
ご両親、ご家族の皆様と
是非ご一緒したいです。

リハーサルが終わり
みんなで鑑賞会😊
目で見る光景が
テレビ画面に映っているので
見入っていました。
本当に可愛いかったです💖

日時は

令和3年3月3日 10時からです。

お楽しみに
そして
今しばらくお待ちください♪





かのん保育園奈良県天理市富堂町の企業主導型保育園働くパパ、ママを応援いたします。0歳から2歳の大切な時期から始められる足育と音育お預かり出来るからこそ日々の中に取り入れています。

奈良県天理市富堂町の企業主導型保育園 働くパパ、ママを応援いたします。 0歳から2歳の大切な時期から始められる 足育と音育 お預かり出来るからこそ日々の成長の中 日常に取り入れていきます。 保育時間 7時から19時まで 開園日 月曜日から土曜日 お問い合わせ 0743-85-7577

0コメント

  • 1000 / 1000